バツイチ・子持ち男性とのお付き合いしています・・・

恋愛カウンセラーの谷崎真由美です。
最近、「バツイチで元奥さんの方にお子さんがいる男性とお付き合いしています」というご相談をお二人の方から受けました。
「気をつけた方がいいことはありますか?」と聞かれましたが、正直なところ、そんなに心配することはないと思いましたが、いくつか意識しておくと良いポイントはありますので、今回はそれをお伝えしました。
また、状況が違いますのでそれぞれにアドバイスはありましたが、共通して言えることは以下のようなことなので纏めてみました。
① 彼の「父親としての気持ち」を理解すること
お子さんが元奥さまと暮らしている場合でも、お子さんは彼にとっては大切な存在です。
たとえ普段あまり会っていなくても、何かのタイミングで「父親としての責任」や「子どもへの愛情」が出てくることがあります。
彼が子どもの話をしたときに、否定せずに受け止める姿勢を持つことが大事です。
② 元奥さまとの関係は冷静に見る
「もう関係は終わっている」と言われても、子どもがいる以上、元奥さまとは完全に縁が切れるわけではありません。
養育費や学校行事などで連絡を取ることもあるでしょう。
ここに過剰に不安を感じたり、嫉妬したりしすぎると、彼との関係がギクシャクする原因になってしまいます。
「連絡を取るのは仕方がないこと」と割り切る心の余裕があると、彼も安心して向き合えるはずです。
③ 結婚を考えるなら将来の関係性も想定しておく
今は恋愛関係でも、結婚を考えるなら、お子さんとの関係をどうするかも大切なポイントです。
・お子さんに紹介される可能性はあるのか?
・将来的に同居することはあるのか?
・彼が養育費を払っている場合、家計にどんな影響があるのか?
こういった話を少しずつしておくことで、後から「こんなはずじゃなかった!」とならずに済むと思います。
④ 彼を一人の男性として大切にする
バツイチ・子持ちというと、「何か問題があった人なのでは?」と思われがちですが、離婚にはそれぞれ事情があります。
過去のことばかりにとらわれず、今の彼を見て、お互いに心地よく過ごせるかどうかを大事にしてくださいね。
バツイチで子どもがいる男性とのお付き合いは、特別に難しいものではありません。
ただし、お子さんや元奥さまとの関係性を理解しながら、彼としっかり向き合うことが大切です。
最後に
大事なのは「不安を抱えすぎず、でも現実的に考えること」。
お互いに心地よい関係を築いていけるよう、焦らずじっくり向き合ってくださいね。
もし具体的に悩むことが出てきたら、またご相談いただければと思います。
恋愛相談はこちらから⇒https://reserva.be/taitplus